今年も2名の選手が巣立っていきました!
今年の2名は幼稚園の時から体育館をチョロチョロしていた
6年以上一緒に過ごした仲間
思い出はたくさんありますが
いつもハラハラさせられた2人だったかなww
それでも成長が何より嬉しく
たくさんの思い出をもらいました
前に出てチームを引っ張る選手達ではなかったけど
まさに縁の下の力持ちという感じ
男女40人を支え続けてくれた2人
頼もしく存在自体が安心を与えてくれる
そんな選手達に感謝し全員で送り出しました

午前中は毎年恒例の親子バレー
高学年はVS保護者に燃えて
低学年は保護者と一緒にコートに立つ
普段は味わえない戦いがそこにある!
ママ達は子供達の大変さを再確認し
パパ達は威厳を保つための戦い
今年の男の対決はパパ達の勝利!
威厳を保ちましたww
優勝は卒部生のいる女子Aチーム!
こちらも意地で優勝は譲らないと
熾烈な戦いが繰り広げられていました
毎年思う保護者の方達のパフォーマンスの高さに頭が下がり
今年の卒部生は保護者と一緒にコートに立つことも実現し
笑顔で最後戦いを終える事ができました♪
親子バレーの後は卒部式第1弾!
在部生からお礼の催しが
高学年の出し物がまさかのかぶる事件ww
そんな意気投合もあり
涙より笑いありの卒部式となりました
そしてみんなで卒部第2弾パーティーへ
親子バレーで汗を流し
卒部式第1弾では涙あり笑いあり
そして第2弾ではみんな笑顔で
気持ちよく卒部生を送り出すことができました
目立った選手達ではなかったけど
心の支えの大切さとメイツとは!という想いを
しっかり後輩に残してくれた
地道にコツコツ後輩に球出す姿
いつも笑顔で接してくれる
いつも真剣に話を聞いてくれて
真面目で優しい先輩のイメージが強いけど
おちゃらけ大好きの甘えん坊の卒部生
耐えて耐えて乗り越えてきた6年間
本当にお疲れ様でした。
これからの道も耐える事の多い道かもしれません
それでも培った底力があれば
きっと乗り越えられると信じています
卒部おめでとうございます