【女子】第46回東京新聞杯 都大会予選

6年生最後の戦いへ!

全力で挑んできました!

 

泣いても笑っても最後の公式戦

どんな舞台を見せてくれるのか

 

悔しさをどう表現してくれるのか

勝つ喜びと敗戦を存分にあじわい

うまくいかずイライラモヤモヤ

そんな時期が長かったメンバー達

 

バレーを知ることからはじまり

難しさをしり悩み苦しみ

もがいた選手達が最後の公式戦をむかえ

どんなパフォーマンスをするのか

 

初戦の日

自分達の戦いができるのか

不安はいっぱいあった

朝はいい顔つきで集まった!

「負けない!」じゃなく

「勝ちたい!」想いを出し尽くせ!

4チームリーグ 1位通過で切符が手に入る

できるか?できないか?

いやちがう!やるかやらないか!

 

そんな想いを胸にコートに立った選手達

今までは会場にのみこまれ

相手チームにのみこまれる

そんな気弱な選手達でしたが

今大会は違った!

仲間で助け合い気持ちを上げる

更に「一日笑顔でいてください!」

と私への注文もついて(爆笑)

いつも笑顔なのにww

そこまで言うならつきあいましょう!

そんないろんな方法を考え全員で戦い

粘り強くラリーを勝ち取りながら

1戦1戦を自分達らしい戦いをして

3戦3勝 なんと1位通過

有言実行!?なのかな?

都大会の切符をしっかりと勝ち取ってくれました!

 

地区順位戦

勝ち取った切符をもっと貴重な切符へ

ひとつでも多くの勝ちを手に入れたい

どこまでやれるかチャレンジ!

1戦1戦が緊迫し息苦しい

まさに点取りゲーム!

取って取られて苦しい戦いでしたが

下を向くことなく戦い抜き

なんとなんと地区1位で支部順位戦へ

 

このまま勢いにのりたい支部順位戦

どこまでやれるのか!

夢をつかむためシードを取りたい

1試合目 緊張もありかたいスタート

簡単ではないのはわかってる

ミスが出る嫌な雰囲気・・・

苦しい顔つきになり我慢の時間!

苦しい嫌な時間を早く断ち切る!

それをお題に考えてきた!

練習の成果と奮い立つ想いを出し切り

苦戦のなか 1戦目を勝利!

シード確定!

さあ!いよいよ予選最終戦

あとはとにかく愉しむ!

1セット目 緊張と意気込みが空回り

粘るバレーをしたいところでしたが

気持ちがあせりうまくいかない

足が止まる!

1セット目を落としましたが

2セット目まだまだ戦う心は折れてない

でも新しいことも苦手

作戦なんてもってのほかww

体が覚えてる事を出し切ろう

ぶつかるのみ!

慌てない!ゆっくり自分達のバレーを

1点を取る事だけを考えよう

流れを逃がさずに

苦しい2セット目を奪取

勝負は3セット目に持ち越し

愉しめれば勝機はある!

存分に愉しんでくれましたが

力及ばず・・敗戦

 

結果1支部 第2シードで都大会へ

予選を全力で戦い続け

チーム初のシードを勝ち取ってくれ

頼もしく勇ましい姿をたくさん見せてくれました

 

自分達で勝ち取った貴重な切符

目標は高く持ちたい

大舞台での悔しさはしっている

笑顔で愉しむ自分達のバレーを

大舞台で披露したい!

 

10/19 小石川淑徳学園中学校会場 第3試合

全力で愉しめる試合を!

全員で挑戦しにいきます!

 

沢山の応援に背中をおしてもらい

持っている力を出し切ることができました!

今度は都大会という舞台で一緒に戦ってほしい

まだまだおわりません!

応援よろしくお願いします!